最新作初放送記念!ダニエル・クレイグ主演『007』シリーズ5作一挙放送 『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』

【字幕版】7/6(土)午前 11:00~ 一挙放送 【吹替版】7/8(月)夕方 6:30頃〜 5日連続放送 ほか(全5作品)

最新作初放送記念!ダニエル・クレイグ主演『007』シリーズ5作一挙放送 『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』

『007』シリーズ最新作『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』のスターチャンネル初放送を記念し、
シリーズの中からダニエル・クレイグがジェームズ・ボンドを演じた5作品を一挙放送!

『007/カジノ・ロワイヤル』から6代目に抜擢されたダニエル・クレイグはシリーズ初の金髪ボンド。
決定当初は金髪に拒否反応を示す声も多く上がっていましたが、
原作のイメージに限りなく近い寡黙でタフな新たなボンド像を作り上げ、
批判の声も吹き飛ばす存在感を発揮!
シリーズ最高の興行収入も記録するなど、さらに世界的な名声を高めることになりました。

彼がこの作品を最後にボンド役を降板することになった『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』も含めた5作品を一挙放送。
(『007/スカイフォール』は通常版とフルスクリーン版の2バージョンを放送!)
彼の雄姿を目と記憶にしっかりと刻み込みましょう!

詳しく見る

独占日本初配信! ヴィジル2 謀略の軍事ドローン

<字幕版>6/21(金)より毎週金曜1話ずつ配信

独占日本初配信! ヴィジル2 謀略の軍事ドローン

スコットランドの空軍演習場で行われたドローン兵器公開演習で兵士7人が死亡する事件が発生。イギリスと同盟を結ぶ中東の国家ウディヤン軍の兵士も犠牲になってしまう。2年前の原潜ヴィジルでの事件の実績を買われたスコットランド警察の主任警部シルヴァが再び捜査を担当、ウディヤンに飛ぶ。スコットランドに残ったロングエーカー警部補とチームを組んで捜査を続けるうちに、ウディヤンの反体制組織、英国の武器商、諜報部、国防が絡んだ陰謀が明らかになっていく。

詳しく見る

海外ドラマ『フュード/確執 カポーティ vs スワンたち』独占日本初放送スタート

<字幕版>7/15(祝・月)より毎週月曜よる11:00~ 1話ずつ放送

海外ドラマ『フュード/確執 カポーティ vs スワンたち』独占日本初放送スタート

1960年代のニューヨーク。人気作家のトルーマン・カポーティ(トム・ホランダー)は、富と美貌を兼ね備えたセレブ妻のベイブ(ナオミ・ワッツ)、スリム(ダイアン・レイン)、C・Z(クロエ・セヴィニー)、リー(キャリスタ・フロックハート)らを”スワン(白鳥)たち”と呼び、高級レストラン「ラ・コート・バスク」で上流社会のゴシップ話に花を咲かせ、パーティ三昧の日々をおくっていた。彼女らは誰にも言えない悩みをカポーティに相談し、固い友情で結ばれる。しかし1975年11月、カポーティの新作小説が雑誌に掲載され愕然とする。そこには決して明かしてはいけない彼女たちの「秘密」が赤裸々に暴かれていたー。有り得ない裏切りに激怒した美しきスワンたちの黒い復讐が始まる―。

詳しく見る

109シネマズプレミアム新宿連動企画 ソフィア・コッポラ監督作品アニヴァーサリースペシャル 『ロスト・イン・トランスレーション』

【字幕版】7/14(日)ひる 12:30~ 一挙放送 【吹替版】7/29(月)夕方 4:00頃〜 ほか(全2作品)

109シネマズプレミアム新宿連動企画 ソフィア・コッポラ監督作品アニヴァーサリースペシャル 『ロスト・イン・トランスレーション』

昨年、東急歌舞伎町タワー内に開業した全シアターにハイスペックな映写、音響設備を備えているのが特徴で、
日本初となる全席プレミアムシートを導入している話題の映画館「109シネマズプレミアム新宿」。
その「109シネマズプレミアム新宿」とスターチャンネルが贈る連動企画として、
長年絶大な人気を誇り続けるソフィア・コッポラ監督の代表作2作品がそれぞれ今年に周年を迎えることに合わせ、
「『ロスト・イン・トランスレーション』『ヴァージン・スーサイズ』アニヴァーサリー(35mmフィルム)スペシャル上映」を
6月21日(金)から1週間限定で開催!
2024年、『ロスト・イン・トランスレーション』は日本公開20周年 、『ヴァージン・スーサイズ』は製作25周年とそれぞれ周年を迎える記念の年。
この2作品はソフィア・コッポラ作品のなかでも人気が高く、また熱狂的なファンがいる“忘れがたい作品”としても知られています。

そして、スターチャンネルでは『ロスト・イン・トランスレーション』『ヴァージン・スーサイズ』を7月に特集放送!
ぜひ、この機会に改めて名作2作品をお楽しみください。

詳しく見る

2ヵ月連続!大塚明夫吹替特集:ニコラス・ケイジ編 『コン・エアー』

【吹替版】7/15(祝・月)~ 4日連続放送(全6作品)

2ヵ月連続!大塚明夫吹替特集:ニコラス・ケイジ編 『コン・エアー』

6月に引き続き、レジェンド声優・大塚明夫にフォーカスした特集の第2弾。
7月は、今や大塚明夫の大定番として知られる、ニコラス・ケイジの声を吹替えた6作品を大特集放送します。

初めてニコラス・ケイジの声を演じてから、すでに30有余年。「もはや“友人”のように感じる」という大塚明夫にとって、
さまざまな役どころを常に体当たりで演じてきたニコラス・ケイジの役者としての生きざまは、多くの刺激の源となったのだという。
それは、まるで人生を共に歩んできた、かけがえのない戦友同士であり、大塚明夫の“声優魂”を培う大いなる養分となったに違いない。

そんな“大塚明夫×ニコラス・ケイジ”の唯一無二の化学反応を、たっぷりと味わってみよう。しかとご覧あれ!

詳しく見る

スターチャンネル発掘企画:老舗フランス映画会社「PATHÉ(パテ)」セレクション 『老人と子供』

【字幕版】7/6(土)より 毎週土曜 あさ 8:00頃 ほか(全5作品)

スターチャンネル発掘企画:老舗フランス映画会社「PATHÉ(パテ)」セレクション 『老人と子供』

5月の放送時にご好評をいただいた、フランスの老舗映画会社「PATHÉ (パテ)」セレクションが、作品を新たに再登場!
1896年に設立された、世界最古の映画会社のひとつ「PATHÉ 」。
この会社なくしては映画の歴史はなかったと言われるほど、映画史において重要な存在です。

本特集ではそんな「PATHÉ 」の作品群から、日本ではなかなか観ることのできない名作を発掘してお届け。

ヌーヴェル・ヴァーグの映画作家クロード・ベリ監督のデビュー作で、自身の少年時代を題材に、
ユダヤ人少年とユダヤ人嫌いの老人が心を通わせていく姿をほのぼのとしたタッチで綴った『老人と子供』、
同じくベリ監督がエミール・ゾラの長編小説を35億円もの製作費をかけて映像化した『ジェルミナル』、
パトリス・ルコントによる男の友情ドラマ『タンデム』のほか、『ディディエ』、『小さな赤いビー玉』の5作品を放送します。
どの作品も日本では現在なかなか見られない貴重作!この機会にぜひご覧ください。

詳しく見る

『宇宙戦艦ヤマト』長期徹底企画 3ヵ月連続長編一挙放送 第2弾 『宇宙戦艦ヤマト 完結編[HDリマスター版]』

7/7(日)夕方 6:00 / 7/29(月)よる 8:00 放送 ほか

『宇宙戦艦ヤマト』長期徹底企画 3ヵ月連続長編一挙放送 第2弾 『宇宙戦艦ヤマト 完結編[HDリマスター版]』

日本のアニメに革命を起こしたSFアニメの金字塔『宇宙戦艦ヤマト』は2024年10月でTV放送50周年を迎えます。
スターチャンネルでは50周年に向けて長期徹底企画を放送中。4Kリマスターで放送した劇場版第1作、第2作に続き、
6月からはその後の長編を3ヵ月にわたって放送します!

2ヵ月目となる7月は、地球水没の危機に立ち向かう宇宙戦艦ヤマトの活躍を描き、シリーズに一旦ピリオドを打った
1983年の長編第5作『宇宙戦艦ヤマト 完結編[HDリマスター版]』。
そしてその26年後に製作され、前作から17年後を描いた劇場版長編第6作『宇宙戦艦ヤマト 復活篇』と、その劇場公開版にシーン追加や再編を行い、
エンディングも異なるディレクターズカット版『宇宙戦艦ヤマト 復活篇 ディレクターズカット』を放送!

詳しく見る

番組表を見る

今月・来月のオススメ

全て見る

スターチャンネルニュース

全て見る