-
宇宙戦艦ヤマト2 第8話
放送予定なし
第8話「宇宙気流!脱出不可能」…太陽系を脱したヤマトはテレサの通信を受けて、小ワープを敢行する。しかしその通信は彗星帝国テレザート星前衛隊ゴーランド提督の罠だった。ワープ明けしたヤマトは宇宙気流に呑まれ、異常に時間の進む空間サルガッソーに陥ってしまう。本物のテレサからの通信でヤマトは、次元の裂け目からサルガッソーの脱出に成功、敵艦隊も振り切って逃走した…。
-
宇宙戦艦ヤマト2 第7話
放送予定なし
第7話「逆襲!姿なき潜宙艦」…ヤマト艦内では、規律を無視する空間騎兵隊とヤマト隊員の対立が始まる。その時、時限レーダーに2時間前の敵艦影を捕らえ、警戒態勢に入る大和は、映像に映らない「潜宙艦」に攻撃を仕掛ける。ヤマトは機雷攻撃で敵艦を浮き出させ、主砲攻撃、戦闘機の活躍で敵を撃滅した。修理でヤマトが小惑星に着陸すると、ヤマト隊員と空間騎兵隊の喧嘩が始まった。
-
宇宙戦艦ヤマト2 第6話
放送予定なし
第6話「激戦!空間騎兵隊」…彗星帝国偵察艦隊ナスカの総攻撃を受ける太陽系最外周の第11番惑星基地。救援に向かったヤマトは、射程距離を2倍に改造した主砲攻撃で敵戦闘艦隊を撃破した。展開された敵装甲車隊との闘いで窮地に陥る空間騎兵隊を救ったコスモタイガー隊。ヤマトは隊長の斉藤始ら生存者20数名を収容した。古代は敵機の残骸などから、新たな敵の存在を確認した…。
-
宇宙戦艦ヤマト2 第5話
放送予定なし
第5話「主砲全開!目標ヤマト!!」…飛来した加藤らのコスモタイガー隊を収容して賑わうヤマト、さらに艦内には森雪も乗艦していた。退艦命令をだした古代は、宇宙服に着替える彼女に旧任務を命じた。ところがヤマト後方には土方のアンドロメダ艦が接近していた。小惑星帯をすり抜けて逃走したが、木星空域に先回りされてしまう。譲り合わない土方と古代。両艦は戦闘状態で接近した…。
-
宇宙戦艦ヤマト2 第4話
放送予定なし
第4話「未知への発進!」…旧隊員のヤマト終結を察知した司令部参謀は解散命令をだしたが、古代に拒否されてしまう。穏便な処置を願う長官にも参謀は強硬手段を主張する。集合時間を過ぎても規律無視と未知への出発に悩んでいた島大介は、佐渡に諭され、出発寸前にヤマトの操縦桿を取った。ゲートを吹き飛ばして飛び立ったヤマトは、攻撃する戦闘衛星を撃破して宇宙に発進した…。
-
宇宙戦艦ヤマト2 第3話
放送予定なし
第3話「地球の危機に起てヤマト!」…地球大停電時に謎の偵察機を目撃した古代は、分析された強力通信が宇宙の危機を告げる物と知り「新たな脅威」と防衛会議に進言する。だが繁栄に酔う委員達に退けられた古代は、一連の謎の解明を、旧隊員に呼びかけ無許可でヤマト発信を決意する。しかし再度の出発に森雪は悲しんだ…。その頃、彗星帝国に救われたデスラー総統は、残存艦隊を集結させていた。
-
宇宙戦艦ヤマト2 第2話
放送予定なし
第2話「彗星出現・ヤマトを改造せよ!」…帰還した日は沖田艦長の命日で、英雄の丘に参列した古代は、新たな脅威の出現を不安に思い、繁栄に酔う地球への疑問を旧ヤマト隊員に告白する。土方に面会して、全自動化されたアンドロメダに驚いた古代は、真田も謎の宇宙通信を傍受して分析中と聞き、白色惑星の接近報告を受ける。ヤマトの改造を始めた時、司令部は自動管理方式への変更を告げた…。
-
宇宙戦艦ヤマト2 第1話
放送予定なし
第1話「2201年 ヤマト帰還せよ!」…西暦2201年10月、巨大な白色彗星に潜むガトランチス帝国は、進路の星々を武力で植民地化してアンドロメダ星雲から銀河系をめざしていた。ガミラスの攻撃で荒廃した地球は復興し、1年間の太陽系外周警備の任務を終えた古代進とヤマトは、第10小惑星帯で彗星帝国先行隊の攻撃を受け逃げられてしまう。その時、ヤマトは謎の強力通信を傍受した…。
-
宇宙戦艦ヤマト[HDリマスター版] 第26話[最終話]
放送予定なし
第26話「地球よ、ヤマトは帰って来た!!」…ヤマトは艦内で放射能除去装置を組み立てつつ、ついに太陽圏に戻ってきた。しかし、そんなヤマトを追う一隻の波動砲装備のガミラス艦があった。それは、ガミラス本星の決戦で九死に一生を得たデスラーだった。彼はデスラー砲をヤマトに撃つが、間一髪でワープされてしまう。ヤマトを追ってワープするデスラー艦は、ヤマトの側面に衝突し、放射能ガスをヤマト艦内に送り込んでくる。
-
宇宙戦艦ヤマト[HDリマスター版] 第25話
放送予定なし
第25話「イスカンダル!滅び行くか愛の星よ!!」…ヤマトはガミラスを撃破し、ついにイスカンダルへ到達する。そこにはイスカンダルの女王スターシャがいて、ヤマトを出迎えてくれた。古代は、サーシャの死をスターシャに伝える。これで、イスカンダル人はスターシャひとりになったと聞く。そして、古代はイスカンダルの宮殿で思わぬ人物と再開する。それは、兄・守であった。